悩みタイトル

周りで音が鳴っていないにも関わらず、
キーン、ピー、サーといった金属音のような高い音が聞こえる

周りで音が鳴っていないにも関わらず、
ゴー、ジー、ザーといった冷蔵庫からするような低い音が聞こえる

ストレスや疲労が溜まり睡眠不足など体調が良くないうえ、耳鳴りまで起こってしまっている
耳鳴りだけでなく、頭痛、めまい、吐き気などが一緒に起きてしまっている
年齢を重ねていく内に段々と耳が聞こえづらくなったり、耳鳴りも起こってしまっている

耳鳴りに対する当院の考え

耳鳴りは、大きな音を聞いた後や飛行機に乗った際、水泳後など、健康な方でも経験することが多い現象です。
しかしながら、病気や自律神経の乱れが原因となる場合も存在します。

耳鳴りの原因として考えられる病気には、突発性難聴、急性低音障害型感音難聴、メニエール病、中耳炎、耳管狭窄症、耳管開放症、外リンパ瘻、聴神経腫瘍などがあります。
さらに、薬の副作用や高血圧が原因となる場合もあります。
自律神経の乱れによる場合、耳鳴りだけでなく、倦怠感や頭痛、めまいなどの症状も併発することが多いです。

耳鳴りを放っておくとどうなるのか

耳鳴りを放置すると、脳へ音を伝える聴神経の機能が低下する可能性が考えられます。
聴神経の機能が低下すると、まずめまいの症状が表れ、最終的には聴覚が失われることもあります。

耳鳴りは自律神経系と密接に関連していると言われており、放置すると自律神経失調症を引き起こすリスクがあると指摘されています。自律神経失調症には、不眠、頭痛、肩こり、動悸、不整脈、めまい、全身の疲労感などの様々な症状が表れることがあります。

脳の神経機能が低下するとその回復は困難となるため、症状を感じた際には適切な診察を受けることが重要です。

耳鳴りの軽減方法

耳鳴りの対処法として薬物療法があります。
自律神経の乱れに伴う耳鳴りには、神経を整えるビタミンB12が効果を期待できます。
また、疲労による耳鳴りへの対処としては、疲労回復を助けるビタミンB1やB6が効果が期待できるとされています。
さらに、漢方薬も耳鳴りの対処法として考えられる方法の一つです。

ただし、薬物療法には副作用のリスクも伴います。このため、当院では首や肩、頭部の骨格のズレを整えることで耳鳴りの軽減を図る施術を提供しています。
ただ骨格のズレだけを考慮するのではなく、東洋医学の観点からもアプローチが行われます。具体的には、五臓の中で特に肝との関連が指摘されており、精神的な緊張や強いストレス、怒りなどにより肝の機能が低下すると頭や顔面部に過度な熱が生じ、耳鳴りの発症リスクが高まるとされています。

施術を通じてこのような身体の不調を整えるサポートを行っています。

耳鳴りの軽減に効果的な当院の施術メニューは?

耳鳴りの軽減に効果が期待できる当院の施術メニューとして、特に「極上ドライヘッド」と「ドライヘッド矯正」が挙げられます。

耳鳴りの原因としてあまり一般的には知られていないかもしれませんが、顎関節症が関与することが考えられます。さらに、耳鳴りからのストレスが原因で生じる二次的な顎関節症や頭痛にも、当院のアプローチが効果が期待できます。

「極上ドライヘッド」では、頭部や頸部の筋膜に対する施術を行います。

一方、「ドライヘッド矯正」では筋肉の状態だけでなく頭部の骨格のバランスや歪みにも注目し、調整を行います。これにより、耳鳴りや関連する症状へのアプローチが総合的に行われることとなります。

当院では患者様一人ひとりの状態に合わせた施術を心がけておりますので、安心してご相談ください。

その施術を受けるとどう楽になるのか

「極上ドライヘッド」は、主に頭部周辺の筋膜へのアプローチを中心とした手技メニューです。耳鳴りによるストレスが原因で頭痛が強くなった場合、このアプローチにより痛みの軽減が期待されます。

一方、「ドライヘッド矯正」では、原因である顎関節症や耳鳴りに伴うストレスにより生じる二次的な顎関節症に対応します。
この施術により咀嚼筋群や側頭筋などに対してアプローチを行い、骨格が整うことによって頭部全体のストレスが軽減されることが期待できます。

耳鳴りを軽減するために必要な施術頻度は?

この施術における通院の頻度についてご説明します。

筋肉の細胞が完全に入れ替わるには約90日の周期が必要とされています。
もし筋緊張が原因である場合、単に細胞の入れ替わりだけでなく、筋肉が適切な状態を維持するための時間が必要となります。
そのため、理想的には毎日の通院が最も効果が期待できますが、少なくとも週に2~3日の通院を継続することが推奨されます。

施術を受け始めてから約6~9ヶ月が経過し姿勢の維持が良好である場合、週1回の通院に頻度を調整することが可能です。
さらに、1年が経過してからも定期的なメンテナンスとしての施術が望ましいです。

お悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。